私たちについて

About us
ホーム  》  私たちについて
Title Icon

理念 Philosophy

自分を生きよう♡
群馬のSmileMakerひびき

病気でも障害があっても「自分を生きる」をサポートし、全ての方が自由に自分らしく毎日を過ごす事を目標に活動しています。私たちと会うと自然と笑顔が溢れるそんな法人です。

特定非営利活動法人 響喜
理事長 黒澤 美穂

Title Icon

組織概要 Organization Overview

Title Icon組織概要


Organization Overview
名称特定非営利活動法人 響喜
代表者理事長 黒澤 美穂
設立2018年7月
法人番号8070005009493
所在地〒370-0855 


群馬県高崎市下佐野町638-13
電話番号027-333-7508
FAX番号027-333-1468
Title Icon

沿革 History

Jul. 2018特定非営利活動法人 響 設立
Aug. 2018訪問看護ステーションひびき 開所
Nov. 2018多機能型事業所ひびきっず 開所
Jul. 2019特定非営利活動法人 響 設立1周年
Nov. 2019特定非営利活動法人 響 設立1周年
Jul. 2019ヘルパーステーションひびき 開所
福祉有償運送 開所
Mar.2021特定非営利活動法人 響喜に名称変更
くらしのひびき 開所
Apr. 2022生活介護ひびき 開設
Apr. 2023訪問介護ステーションひびきぷらす 開設
Jan. 2024ひびきの相談支援事業所ある 開設
Title Icon

取得加算一覧 Acquisition Additions List

Title Icon取得加算一覧


Acquisition Additions List

訪問看護 加算⁨⁩一覧

介護

初回加算(Ⅰ)
緊急時訪問看護加算(Ⅰ)
特別管理加算(Ⅰ)(Ⅱ)
ターミナルケア加算
複数名訪問看護加算
長時間訪問看護加算
専門管理加算

医療

24時間対体制加算(イ)
緊急訪問看護加算(イ)(ロ)
特別管理加算(Ⅰ)(Ⅱ)
訪問看護ターミナルケア療養費
複数名訪問看護加算
複数回訪問看護加算
長時間訪問看護加算
専門管理加算
訪問看護医療DX情報活用加算

精神
医療

24時間対体制加算(イ)
精神科緊急訪問看護加算(イ)(ロ)
訪問看護ターミナルケア療養費
精神科複数名訪問看護加算
精神科複数回訪問看護加算
長時間精神科訪問看護加算
精神科重症者支援管理連携加算(イ)
専門管理加算
訪問看護医療DX情報活用加算

ヘルパー 加算一覧

介護

初回加算
特定事業所加算(Ⅱ)
介護職員等処遇改善加算
早朝夜間深夜加算

障害

初回加算
特定事業所加算(Ⅱ)
福祉・介護職員等処遇改善
早朝夜間深夜加算
上限管理加算(対象者のみ)

ひびきっず 加算一覧

福祉専門職員配置等加算
看護職員加配加算
専門支援体制加算
専門支援実施加算
入浴支援加算

延長支援加算
医療連携体制加算
児童指導員等加配加算
欠席時対応加算
送迎加算

上記に基本報酬と処遇改善が追加されます。

生活介護 加算一覧

入浴支援加算
福祉専門職員配置等加算
人員配置体制加算
常勤看護職員等配置加算
食事提供体制加算

送迎加算
送迎加算(重度)
福祉・介護職員等処遇改善加算
(初期加算)

指定計画相談支援

初回加算

1月につき300単位を加算
遠隔地訪問加算
(注の面接月数に応じて算定) 


+300単位

注 新規に計画作成を行った場合であって、サービス等利用計画案の作成に一定の期間を要するなどの条件を満たす月について、その月数分の初回加算を重ねて算定

入院時情報連携加算(Ⅰ)

1月につき300単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 
+300単位

入院時情報連携加算(Ⅱ)

1月につき150単位を加算

退院・退所加算(3回を限度)

1回につき300単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 
+300単位

注 初回加算と選択することとし、併給不可

居宅介護支援事業所等連携加算 訪問、会議参加、情報提供それぞれで月1回を限度)

情報提供以外:1月につき300単位を加算
情報提供:1月につき150単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 


+300単位

注1 基本報酬算定月は算定不可(情報提供除く)
注2 初回加算との併給不可

医療・保育・教育機関等連携加算 (面談、情報提供「病院等、それ以外」はそれぞれで月1回、通院同行は月3回を限度)

面談(計画作成月):1月につき200単位を加算
面談(モニタリング月):1月につき300単位を加算
通院同行:1回につき300単位を加算
情報提供:1回につき150単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 


+300単位

注1 面談については、初回加算又は退院・退所加算を算定し、かつ、退院又は退所する施設の職員のみから情報の提供を受けている場合は併給不可

集中支援加算 (訪問、会議開催、会議参加、情報提供「病院等、それ以外」はそれぞれで月1回、通院同行は月3回を限度)

訪問、会議開催、会議参加:1月につき300単位を加算
通院同行:1回につき300単位を加算
情報提供:1回につき150単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 


+300単位

注1 基本報酬算定月は算定不可
注2 会議参加については入院時情報連携加算(Ⅰ)及び退院・退所加算と選択することとし、併給不可

サービス担当者会議実施加算

1月につき100単位を加算

注 医療・保育・教育機関等連携加算のうち、面談との併給不可

サービス提供時モニタリング加算

1月につき100単位を加算

精神障害者支援体制加算(Ⅰ)

1月につき60単位を加算

指定障害児相談支援

初回加算

1月につき300単位を加算
遠隔地訪問加算
(注の面接月数に応じて算定) +300単位

注 新規に計画作成を行った場合であって、サービス等利用計画案の作成に一定の期間を要するなどの条件を満たす月について、その月数分の初回加算を重ねて算定

入院時情報連携加算(Ⅰ)

1月につき300単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 
+300単位

入院時情報連携加算(Ⅱ)

1月につき150単位を加算

退院・退所加算(3回を限度)

1回につき300単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 
+300単位

注 初回加算と選択することとし、併給不可

保育・教育等移行支援加 (訪問、会議参加、情報提供それぞれで月1回を限度)

情報提供以外:1月につき300単位を加算
情報提供:1月につき150単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 


+300単位

注1 基本報酬算定月は算定不可(情報提供除く)
注2 初回加算との併給不可

医療・保育・教育機関等連携加算 (面談、情報提供「病院等、それ以外」はそれぞれで月1回、通院同行は月3回を限度)

面談(計画作成月):1月につき200単位を加算
面談(モニタリング月):1月につき300単位を加算
通院同行:1回につき300単位を加算
情報提供:1回につき150単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 


+300単位

注1 面談については、初回加算又は退院・退所加算を算定し、かつ、退院又は退所する施設の職員のみから情報の提供を受けている場合は併給不可

集中支援加算 (訪問、会議開催、会議参加、情報提供「病院等、それ以外。はそれぞれで月1回、通院同行は月3回を限度)

訪問、会議開催、会議参加:1月につき300単位を加算
通院同行:1回につき300単位を加算
情報提供:1回につき150単位を加算
遠隔地訪問加算
(上記加算の算定回数に応じて算定) 


+300単位

注1 基本報酬算定月は算定不可
注2 会議参加については入院時情報連携加算(Ⅰ)及び退院・退所加算と選択することとし、併給不可

サービス担当者会議実施加算

1月につき100単位を加算

注 医療・保育・教育機関等連携加算のうち、面談との併給不可

サービス提供時モニタリング加算

1月につき100単位を加算

精神障害者支援体制加算(Ⅰ)

1月につき60単位を加算